白梅学園大学・短期大学図書館蔵書検索(OPAC)
ログイン
図書館TOP
新着資料
資料検索
利用状況照会
ブックリスト
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
白梅学園大学・短期大学図書館蔵書検索(OPAC)
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
181 件
雑誌
169 件
新書・文庫
37 件
その他資料
9 件
年鑑白書等
3 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
書名 昇順
書名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
/ 10
4
5
6
7
8
9
10
次のページ
書名,巻次,シリーズ名
著者名
分類記号
著者記号
副本記号
絵本用分類記号
出 版 者
出版年月日
保管場所
配架場所
41
書名,巻次,シリーズ名
福祉の法律と手続きがわかる事典 図解で早わかり. 6訂版
著者名
若林美佳監修
分類記号
369.12
著者記号
Z6
出 版 者
三修社
出版年月日
2024/08/20
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
42
書名,巻次,シリーズ名
挑戦するフェミニズム ネオリベラリズムとグローバリゼーションを超えて
著者名
上野千鶴子 江原由美子編
分類記号
367.1
著者記号
U45
出 版 者
有斐閣
出版年月日
2024/08/20
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
43
書名,巻次,シリーズ名
nanahoshiの大人かわいいおりがみ雑貨 心ときめく手作り文房具&季節の飾りもの
著者名
たかはしなな著
分類記号
754.9
著者記号
Ta33
出 版 者
誠文堂新光社
出版年月日
2024/08/14
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
44
書名,巻次,シリーズ名
スポーツ観戦を科学する スポーツ文化のさらなる発展を目指して
著者名
日本体育・スポーツ経営学会編
分類記号
780
著者記号
Su75
出 版 者
大修館書店
出版年月日
2024/08/10
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
45
書名,巻次,シリーズ名
レトリック探究 レトリックの世界 = The world of rhetoric ; 1
著者名
瀬戸賢一著
分類記号
801.6
著者記号
Se93
出 版 者
ひつじ書房
出版年月日
2024/08/09
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
46
書名,巻次,シリーズ名
五感で楽しむ感覚おもちゃ&あそび ひとりで、みんなで、発達障害のある子どもも夢中であそべる! 身近な材料でできるBest34
著者名
飛田喜昭著
分類記号
378.8
著者記号
To14
出 版 者
いかだ社
出版年月日
2024/08/08
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
47
書名,巻次,シリーズ名
教科を越えた「書くこと」の指導 事実を伝え、意見を述べる力を育む
著者名
島田康行 渡辺哲司編
分類記号
375.86
著者記号
Sh36
出 版 者
ひつじ書房
出版年月日
2024/08/07
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
48
書名,巻次,シリーズ名
日本語学習アドバイジング 自律性を育むための学習支援
著者名
木下直子 黒田史彦 トンプソン美恵子著
分類記号
810.7
著者記号
Ki46
出 版 者
ひつじ書房
出版年月日
2024/08/05
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
49
書名,巻次,シリーズ名
地域共創型実践教育・入門 コミュニティ・オーナーシップの醸成を目指して
著者名
佐々木秀之 中沢峻 友渕貴之編著 高橋結 佐藤加奈絵 森谷健太著 西芝雅美 [ほか] シンポジスト
分類記号
371.31
著者記号
Sa75
出 版 者
北樹出版
出版年月日
2024/08/05
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
50
書名,巻次,シリーズ名
妖怪と怨霊が動かした日本の歴史 なぜ日本人は祟りを怖れるのか
著者名
田中聡著
分類記号
388.1
著者記号
Ta84
出 版 者
笠間書院
出版年月日
2024/08/05
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
51
書名,巻次,シリーズ名
「発問」のデザイン 子どもの主体性を育む発想と技術
著者名
宗實直樹著
分類記号
375.1
著者記号
Mu33
出 版 者
明治図書出版
出版年月日
2024/08
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
52
書名,巻次,シリーズ名
アニメと場所の社会学 文化産業における共通文化の可能性 シリーズ●文化の社会学のフロンティア ; 1
著者名
永田大輔 松永伸太朗 杉山怜美編著 近藤和都 [ほか] 著
分類記号
778.77
著者記号
N23
出 版 者
ナカニシヤ出版
出版年月日
2024/07/30
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
53
書名,巻次,シリーズ名
音楽で世界を変える よりよい世界をかたちづくるティーチング・アーティストとその役割
著者名
エリック・ブース著 久保田慶一 大島路子 大類朋美訳
分類記号
760.7
著者記号
B64
出 版 者
スタイルノート
出版年月日
2024/07/29
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
54
書名,巻次,シリーズ名
「かみつき」をなくすために 子どももおとなも安心な毎日を. 新版
著者名
西川由紀子著 柏木牧子イラスト
分類記号
376.1
著者記号
N83
出 版 者
かもがわ出版
出版年月日
2024/07/29
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
55
書名,巻次,シリーズ名
気候変動と社会 基礎から学ぶ地球温暖化問題 Climate change and society : a primer on global warming issues
著者名
東京大学気候と社会連携研究機構編
分類記号
451.85
著者記号
Ki22
出 版 者
東京大学出版会
出版年月日
2024/07/26
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
56
書名,巻次,シリーズ名
近代日本盲教育史 当事者主体の教育とは何か
著者名
足立洋一郎著
分類記号
378.1
著者記号
A16
出 版 者
不二出版
出版年月日
2024/07/25
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
57
書名,巻次,シリーズ名
地域から考える少子化対策 「異次元の少子化対策」批判
著者名
中山徹著
分類記号
334.31
著者記号
N45
出 版 者
自治体研究社
出版年月日
2024/07/25
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
58
書名,巻次,シリーズ名
研究者のための英語論文の書き方
著者名
岩月猛泰著
分類記号
836.5
著者記号
I97
出 版 者
東京図書
出版年月日
2024/07/25
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
59
書名,巻次,シリーズ名
心理ネットワークアプローチ入門 行動科学者と社会科学者のためのガイド
著者名
アデラ=マリア・イスヴォラヌ [ほか] 編著
分類記号
140.1
著者記号
Sh69
出 版 者
勁草書房
出版年月日
2024/07/20
保管場所
大学図書館
配架場所
1F/一般図書架
60
書名,巻次,シリーズ名
子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方 子どものやりたいやりたくないをどうする?3つの「線引き」基準
著者名
黒米聖著
分類記号
376.1
著者記号
Ku72
出 版 者
黎明書房
出版年月日
2024/07/20
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
トップへ戻る