保育を見つめ語らい変える ; no. 3
日本の保育士配置基準を世界水準に
一周回って新しいワクワクが連鎖していくムーブメントのつくり方
ひとなる書房
出版年月日
2024/08/26
ISBN
9784894643055
|
要旨
2024年4月、76年ぶりに保育士配置基準が一部改定されました。「子どもの権利を守りたい」「もっといい保育がしたい」と願いながら、目の前の子どもたちに「ちょっと待っててね」と言い続けてきた保育者たちの「わたしの物語」を集め、社会に伝え、政治の場に届けた保育者と保護者たち。長年の積み重ねと、新しいチャレンジが結実した“とびきり元気な”保育運動の表と裏を、自らひもときます。今日も現場でふんばるすべての保育者・ケア労働者に思いをはせながら。
目次
|
所蔵区分 | 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | 日本の保育士配置基準を世界水準に 一周回って新しいワクワクが連鎖していくムーブメントのつくり方 保育を見つめ語らい変える ; no. 3 |
著者名 | 子どもたちにもう1人保育士を!実行委員会編著 |
ISBN | 9784894643055 |
注記 | 活動日誌とタイムライン:p12〜21 |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | ひとなる書房 |
出版年月日 | 2024/08/26 |
ペ ー ジ | 127p : 挿図 |
サ イ ズ | 21cm |
分類記号 | 369.42 |
著者記号 | N71 |
保管場所 | 大学図書館 |
配架場所 | 地下/一般図書架 |
件名 | 保育所 保育士 保育所 -- 日本 保育士 |