ちくまプリマー新書 ; 480
読めば分かるは当たり前?
読解力の認知心理学
筑摩書房
出版年月日
2025/01/10
ISBN
9784480685131
|
要旨
私たちが文章を読むとき、内容を理解するだけでなく、感動したり、「それは違う」と思ったりします。こんな心の働きは、どのように起きているのでしょうか。認知心理学の観点から、読解の複雑なプロセスを解明し、どうすればよりよく読むことができるのかを考えます。
目次
|
所蔵区分 | 10 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | 読めば分かるは当たり前? 読解力の認知心理学 ちくまプリマー新書 ; 480 |
著者名 | 犬塚美輪著 |
ISBN | 9784480685131 |
注記 | 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier) |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 筑摩書房 |
出版年月日 | 2025/01/10 |
ペ ー ジ | 250p : 挿図 |
サ イ ズ | 18cm |
分類記号1 | S |
著者記号 | ちくまプリマー新書 |
副本記号 | 480 |
保管場所 | 90 大学図書館 |
配架場所 | 35 地下/文庫 |
件名 | 言語心理学 認知 文章 日本語 -- 読解 認知心理学 |