所蔵一覧

概要

ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第200巻
方言のレトリック
半沢幹一著
ひつじ書房
出版年月日
2023/10/20
ISBN
9784823412042

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1 方言比喩語(方言比喩語の成立
  • 方言比喩語の東西比較
  • 方言比喩語の地方差
  • 方言比喩語の動機付け
  • 全国方言比喩語の概要
  • 方言の比喩語源
  • 北東北方言の比喩)
  • 2 方言オノマトペ(方言とオノマトペ
  • オノマトペという比喩
  • オノマトペと音声・文字)
  • 3 手話語のレトリック(手話語の県名語源
  • 手話語の動詞と動作
  • 手話語のオノマトペ)
  • 4 書のレトリック(書という言語芸術)
著者紹介
半沢 幹一
1954年、岩手県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。共立女子大学文芸学部教授。表現学会理事。専門は日本語表現学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 方言のレトリック ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第200巻
著者名 半沢幹一著
ISBN 9784823412042
注記 参照文献: p295-298
出 版 地 東京
出 版 者 ひつじ書房
出版年月日 2023/10/20
ペ ー ジ ix, 307p : 挿図, 地図
サ イ ズ 22cm
分類記号
818 方言.訛語
著者記号 H29
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 日本語 -- 修辞法 日本語 -- 方言 日本語 -- 方言 手話 -- 日本

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号818
    • 著者記号H29
    • 副本記号
    登録番号

    202898

    分類記号
    818
    著者記号
    H29
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架