所蔵一覧

概要

知の典拠性と図書館
間接的知識の探究
パトリック・ウィルソン著 齋藤泰則訳
丸善出版
出版年月日
2024/09/30
ISBN
9784621310113

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
本書の原書名に使用されている“Second‐hand Knowledge”とは、主として文献や専門知識を有する他者から得られる間接的知識を指している。図書や雑誌記事・論文などの出版物は知識が記録されたメディアであり、図書館は図書や雑誌の提供をとおして人が間接的知識を得るための社会的装置である。インターネット上で提供される知識や情報が爆発的に拡大するなか、知識の典拠性(cognitive authority)と評価は一層重要となっている。本書は、現代的な視野狭窄を修正する役割を担う「情報学の古典的理論書」である。
目次
  • 1章 直接的および間接的知識
  • 2章 知の典拠
  • 3章 知識産業:質と流行
  • 4章 知識産業:組織のもつ典拠性
  • 5章 日常生活における知の典拠
  • 6章 情報検索と知の典拠
著者紹介
ウィルソン,パトリック
1927年にカリフォルニア州サンタクルーズに生まれる。1960年にカリフォルニア大学バークレー校大学院修了、哲学領域においてPh.D.を取得。カリフォルニア大学バークレー校助教授、教授を歴任。2003年に没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 泰則
1994年に東京大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。2008年より、明治大学文学部教授。2019年4月から2020年3月まで、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 知の典拠性と図書館 間接的知識の探究
著者名 パトリック・ウィルソン著 齋藤泰則訳
ISBN 9784621310113
注記 原著(Greenwood Press, 1983)の全訳 文献紹介: p209-213
出 版 地 東京
出 版 者 丸善出版
出版年月日 2024/09/30
ペ ー ジ vi, 219p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
002 知識・学問一般
著者記号 W75
保管場所
大学図書館
配架場所
1F/一般図書架
件名 学問 知識社会学 図書館情報学 情報活動 知識社会学

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号002
    • 著者記号W75
    • 副本記号
    登録番号

    205456

    分類記号
    002
    著者記号
    W75
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    1F/一般図書架