ちくま新書 ; 1823
バブルと資本主義が日本をつぶす
人口減と貧困の資本論
筑摩書房
出版年月日
2024/10/10
ISBN
9784480076472
|
要旨
令和バブルともいうべき株や都市部不動産の高騰、急速に進行する地方経済の衰退。近代英国の労働者のような低賃金に貧富の差が拡大している。老後への不安に付け込み、税優遇などの誘惑によって引きずり込まれた危険なマネーゲームの乱高下はチキンゲームの様相を呈してきた。バブルは壊れて消えるのが必定。マルクスは、資本主義には貧困が必要なことを喝破したが、日本はいま未曾有の労働力不足、人口減少社会に直面している。―日本の末期的状況を、マルクスやエンゲルスの枠組みで読み解く。
目次
|
所蔵区分 | 10 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | バブルと資本主義が日本をつぶす 人口減と貧困の資本論 ちくま新書 ; 1823 |
著者名 | 大西広著 |
ISBN | 9784480076472 |
注記 | 参考文献: p233-235 |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 筑摩書房 |
出版年月日 | 2024/10/10 |
ペ ー ジ | 235p : 挿図 |
サ イ ズ | 18cm |
分類記号1 | S |
著者記号 | ちくま新書 |
副本記号 | 1823 |
保管場所 | 90 大学図書館 |
配架場所 | 16 1F/新書 |
件名 | 資本論 資本主義 -- 日本 日本 -- 経済 日本 -- 経済 |