所蔵一覧

概要

ケアの哲学
ボリス・グロイス著 河村彩訳
人文書院
出版年月日
2023/06/30
ISBN
9784409031230

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
私たちは物理的身体だけではなく、データの集合としての自己を形成する象徴的身体を持っている。現代におけるケアを考えるとき、両方の身体を視野に入れる必要があるのではないか。人間が自らの生存に配慮するセルフケアを行うとき、国家による生政治としてのケアに抵抗する別の可能性が開かれる。美術批評の世界的第一人者グロイスが、これまでの仕事の延長上で新しいケア概念を提起し、プラトン、ソクラテスからヘーゲル、ニーチェ、バタイユ、ハイデガー、アレントなど数々の哲学を独自の視点からケアの哲学として読み替える。
目次
  • はじめに―ケアとセルフケア
  • 1 ケアからセルフケアへ―プラトン、ソクラテス
  • 2 セルフケアからケアへ―ヘーゲル
  • 3 大いなる健康―ニーチェ
  • 4 ケアテイカーとしての賢人―コジェーヴ
  • 5 至高の動物―バタイユ
  • 6 汚染する聖なるもの―カイヨワ
  • 7 ケアテイカーとしての人民―ドゥボール
  • 8 誰が人民なのか?―ワーグナー
  • 9 現存在であることとしてのケア―ハイデガー
  • 10 掃除婦の眼差しのもとで―フョードロフ
  • 11 仕事と労働―アレント
  • 12 革命のケア―ボグダーノフ
著者紹介
グロイス,ボリス
1947年、東ドイツ生まれ。美術批評家。現在、ニューヨーク大学特別教授。レニングラード大学に学んだ後、批評活動を開始。1981年に西ドイツへ亡命。ロシア、ヨーロッパ、米国をまたぐ旺盛な活動で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 彩
1979年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(博士)。現在、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。専攻は、ロシア・ソヴィエト文化、近現代美術、表象文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ケアの哲学
著者名 ボリス・グロイス著 河村彩訳
ISBN 9784409031230
注記 標題紙・背表紙の著者 (誤植) : Boris Gloys
出 版 地 京都
出 版 者 人文書院
出版年月日 2023/06/30
ペ ー ジ 205p
サ イ ズ 20cm
分類記号
130.4
著者記号 G88
保管場所
大学図書館
配架場所
1F/一般図書架
件名 哲学

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号130.4
    • 著者記号G88
    • 副本記号
    登録番号

    202620

    分類記号
    130.4
    著者記号
    G88
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    1F/一般図書架