所蔵一覧

概要

ちくま新書 ; 1820
ごみ収集の知られざる世界
藤井誠一郎著
筑摩書房
出版年月日
2024/10/10
ISBN
9784480076526

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
あなたが今捨てたそのごみはどう集められ、どう処理され、最終的にどこへいくか知っていますか?自宅、会社、外出先それぞれで、実はごみの扱いも異なってくる。地域によっても特色があり、様々な工夫がなされているが、それには従事する人の頭と力が必要となる。もちろん環境や持続可能性を考えるなら、掘り下げる余地はまだまだある。自ら北へ南へ赴いて体験することで見えてきた、奥深い世界を紹介する。
目次
  • 第1章 「あなたが出したごみがどうなるか」知ってますか(清掃事業の全体像
  • 「ごみ」はどう集められ、どう処理されているのか ほか)
  • 第2章 ごみ収集にかかわる仕事はいろいろありすぎる(ごみ収集作業員は先生にもなる
  • 女性だけの収集チームもある ほか)
  • 第3章 ごみと地域は表裏一体(北の大地、雪の中でのごみ収集
  • ごみ収集で考えた多文化共生 ほか)
  • 第4章 一緒に考えるごみと持続可能性(最終処分場を意識したごみ減量
  • どうすれば水平リサイクルができるのか)
  • 第5章 これからのごみの話をしよう(知られざる事業系廃棄物の収集の実態
  • 清掃事業におけるDX
  • 不測の事態へいかに対応するか)
著者紹介
藤井 誠一郎
1970年生まれ。同志社大学大学院総合政策科学研究科博士後期課程修了。博士(政策科学)。同志社大学総合政策科学研究科嘱託講師、大東文化大学法学部准教授などを経て現在、立教大学コミュニティ福祉学部准教授。専門は地方自治、行政学、行政苦情救済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ごみ収集の知られざる世界 ちくま新書 ; 1820
著者名 藤井誠一郎著
ISBN 9784480076526
注記 東洋経済オンラインの連載「ごみ収集の現場から」を書籍化したもの 参考文献: p222-227 東洋経済オンライン「ごみ収集の現場から」での初出について: p228-234
出 版 地 東京
出 版 者 筑摩書房
出版年月日 2024/10/10
ペ ー ジ 234p : 挿図
サ イ ズ 18cm
分類記号1
S
著者記号 ちくま新書
副本記号 1820
保管場所
90 大学図書館
配架場所
16 1F/新書
件名 清掃事業 一般廃棄物処理 清掃事業 廃棄物処理 -- 日本

所蔵一覧

所蔵1 冊