所蔵一覧

概要

講談社選書メチエ ; 506
「社会」の誕生
トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史
菊谷和宏著
講談社
出版年月日
2011/08/10
ISBN
9784062585088

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
神という超越性に包摂された世界から、社会という観念が切り離されたとき、「社会科学」が生まれた。19世紀フランスに生まれたトクヴィル、デュルケーム、ベルクソンという三者を、ひとつの流れとして読み解く、これまでにない「ユニーク」な思想史。
目次
  • 序 分解する現代社会―「社会」という表象
  • 第1章 トクヴィル:懐疑(超越性に包含された世界と人間―二月革命以前
  • 世俗世界の分離、「社会それ自体」の出現―二月革命 ほか)
  • 第2章 デュルケーム:格闘(実証科学としての社会学の創造―物としての社会的事実
  • 歴史的背景―第三共和制初期 ほか)
  • 第3章 ベルクソン:開展(意識、持続、自由
  • 生命一般と物質一般、生命の原理としての創造的自由 ほか)
  • 終章 誕生した社会:絡繰―相互創造の網と人間的超越性
著者紹介
菊谷 和宏
1969年愛知県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)DEA課程、パリ第七大学招聘研究員、ユーロメッド・マルセイユ客員研究員等を経て、現在、和歌山大学経済学部教授。日仏社会学会理事。専攻は、社会思想史、社会哲学。主な著書に、『トクヴィルとデュルケーム―社会学的人間観と生の意味』(東信堂、日本社会学史学会奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「社会」の誕生 トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史 講談社選書メチエ ; 506
著者名 菊谷和宏著
ISBN 9784062585088
注記 参考文献: p197-199 年表: p207-212
出 版 地 東京
出 版 者 講談社
出版年月日 2011/08/10
ペ ー ジ 212p
サ イ ズ 19cm
分類記号
361.235
著者記号 Ki29
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 Tocqueville, Alexis Charles Henri Maurice Clérel de (1805-1859) Durkheim, Emile (1858-1917) Bergson, Henri Louis (1859-1941) 社会学 -- フランス -- 歴史 Tocqueville, Alexis de, 1805-1859 Durkheim, Émile, 1858-1917 Bergson, Henri, 1859-1941

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号361.235
    • 著者記号Ki29
    • 副本記号
    登録番号

    205212

    分類記号
    361.235
    著者記号
    Ki29
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架