リフレクション型国語科授業
「問い」をつくり、「問い」で読み合い、「問い」を評価する
東洋館出版社
出版年月日
2024/07/11
ISBN
9784491051024
|
要旨
「子ども主語」の学びを実現するこれからの国語授業。学びをメタ化し、駆動する「問い日記」。子どもの可能性と限界性を見極める協働的学習者としての教師の視点。学びの複線化が生まれる学習形態と学習環境のデザイン。
目次
|
所蔵区分 | 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | リフレクション型国語科授業 「問い」をつくり、「問い」で読み合い、「問い」を評価する |
著者名 | 白坂洋一 香月正登著 |
ISBN | 9784491051024 |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 東洋館出版社 |
出版年月日 | 2024/07/11 |
ペ ー ジ | iv,183p |
サ イ ズ | 19cm |
分類記号 | 375.82 |
著者記号 | Sh85 |
保管場所 | 大学図書館 |
配架場所 | 地下/一般図書架 |
件名 | 国語科 国語科 -- 小学校 |