所蔵一覧

概要

SB新書 ; 641
世界はラテン語でできている
ラテン語さん著
SBクリエイティブ
出版年月日
2024/01/15
ISBN
9784815621261

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
外国語初心者でも学べる、明日から誰かに話したくなるラテン語の話題が詰まった一冊。欧米の言語のみならず、現代日本にも今なお強い影響を持つラテン語。古代ローマで用いられたこの言語が古代以降も歴史の中でどのように使われたかを知り、またラテン語が現代に残す痕跡の数々を探ることで、政治や宗教、科学といったジャンルの知識も身につく、人気ラティニスト渾身の初著書。ヤマザキマリとの対談を併録。
目次
  • 第1章 ラテン語と世界史
  • 第2章 ラテン語と政治
  • 第3章 ラテン語と宗教
  • 第4章 ラテン語と科学
  • 第5章 ラテン語と現代
  • 第6章 ラテン語と日本
著者紹介
ラテン語さん
ラテン語研究者。栃木県生まれ。東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻卒業。ラテン語・古典ギリシャ語の私塾である東京古典学舎の研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 世界はラテン語でできている SB新書 ; 641
著者名 ラテン語さん著
ISBN 9784815621261
注記 主な参考文献: p210-214
出 版 地 東京
出 版 者 SBクリエイティブ
出版年月日 2024/01/15
ペ ー ジ 214p : 挿図, 肖像
サ イ ズ 18cm
分類記号1
S
著者記号 SB新書
副本記号 641
保管場所
90 大学図書館
配架場所
16 1F/新書
件名 ラテン語 ラテン語

所蔵一覧

所蔵1 冊