平凡社新書 ; 1076
AIを美学する
なぜ人工知能は「不気味」なのか
平凡社
出版年月日
2025/02/14
ISBN
9784582860764
|
要旨
SF映画やマンガで、私たちはロボットや人工知能が活躍する物語に魅せられてきた。現実の世界でも、生成AIをはじめ人工知能はごく身近なものとなっている。今、あなたはAIのことをどう感じているだろうか?心躍る楽しい技術?それとも、違和感や不安を抱かせる存在?私たちにとって、AIとはいったい何なのだろうか?「不気味さ」「騙されるということ」「身体性」…これらの視点を手がかりに、AIを美学の問題として考える。
目次
|
所蔵区分 | 10 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | AIを美学する なぜ人工知能は「不気味」なのか 平凡社新書 ; 1076 |
著者名 | 吉岡洋著 |
ISBN | 9784582860764 |
注記 | その他のタイトルはジャケットによる 文献あり |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 平凡社 |
出版年月日 | 2025/02/14 |
ペ ー ジ | 221p : 挿図 |
サ イ ズ | 18cm |
分類記号1 | S |
著者記号 | 平凡社新書 |
副本記号 | 1076 |
保管場所 | 90 大学図書館 |
配架場所 | 16 1F/新書 |
件名 | 人工知能 人工知能 美学 |