所蔵一覧

概要

筑波書房ブックレット ; . 暮らしのなかの食と農 ; 72
「食料・農業・農村基本法」見直しは「穴」だらけ!?
気鋭の経済学者と元農水官僚が徹底検証
金子勝 武本俊彦著
筑波書房
出版年月日
2024/09/24
ISBN
9784811906799

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 現実を直視し、農政の歩みを振り返る
  • 1 大急ぎで「かたち」だけを整えた「見直し」 5年に一度の進捗点検も履行せず―会計検査院が「おかしい」
  • 2 「疲弊する農山漁村」の実態を把握しているか?農業のみならず、農山漁村地域が総崩れに
  • 3 必要不可欠な省庁横断的な「定住推進政策」 みどりの食料システム戦略もスマート化も実現性が薄い
  • 4 大規模化だけの「成長型モデル」を転換 新たな「食料システム」の立ち上げこそ急務
  • 5 リスクも不安もない食料を正当な価格で手に入れる 適正な価格形成を法制化するには
  • 6 国内産地の衰退は加工・流通業と消費者の「危機」 コメ不足報道の裏にある経済格差と貧困に目を向ける
  • 7 有機農業に不可欠な地域における「耕畜連携」 農家の「営為を評価しなくていいのか」の視点
  • 補論 何が日本の農村を荒廃に向かわせるのか?
著者紹介
金子 勝
1952年、東京生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部教授などを経て、淑徳大学大学院客員教授、慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武本 俊彦
1952年、東京生まれ。東京大学法学部卒業。76年農林水産省入職。ウルグアイラウンド農業交渉、食管法廃止・食糧法制定作業、BSE問題などを担当。衆院調査局農林水産調査室首席調査員、内閣官房審議官を経て農林水産政策研究所長。2013年に農水省退職後、農政アナリストとして活動し、2018年から24年まで新潟食料農業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 「食料・農業・農村基本法」見直しは「穴」だらけ!? 気鋭の経済学者と元農水官僚が徹底検証 筑波書房ブックレット ; . 暮らしのなかの食と農 ; 72
著者名 金子勝 武本俊彦著
ISBN 9784811906799
出 版 地 東京
出 版 者 筑波書房
出版年月日 2024/09/24
ペ ー ジ 71p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号1
SBL
保管場所
90 大学図書館
配架場所
21 1F/ガイドブック・ブックレット
件名 食料・農業・農村基本法 食料農業農村基本法

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    X13627

    分類記号1
    SBL
     
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    1F/ガイドブック・ブックレット