ちくま学芸文庫 ; ノ12-1
アルコホリズムの社会学
アディクションと近代. 増補
筑摩書房
出版年月日
2024/11/10
ISBN
9784480512734
|
要旨
ひとはなぜアルコホリズム(アルコール依存)に陥るのだろうか。原因を「意志の弱さ」に求めていては何も解決しない。自分の意志ではどうにもできないと認めることが回復への第一歩となるのだ。そこから見えてくるのは、「自らの意志で欲求をコントロールする主体」という、近代社会の理想的人間像である。アディクション(依存症)とは、そうした近代的あり方の綻びが露呈したものに他ならない。だとすれば、回復への道は近代合理主義が切り捨ててきたものの中にこそ見出し得る―。ベイトソンやギデンズの思想に依拠しつつ、アディクションを社会学的に解明した先駆的名著。
目次
|
所蔵区分 | 10 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | アルコホリズムの社会学 アディクションと近代. 増補 ちくま学芸文庫 ; ノ12-1 |
著者名 | 野口裕二著 |
ISBN | 9784480512734 |
注記 | 初版: 日本評論社 1996年刊 参考文献あり |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 筑摩書房 |
出版年月日 | 2024/11/10 |
ペ ー ジ | 269p : 挿図 |
サ イ ズ | 15cm |
分類記号1 | B |
保管場所 | 90 大学図書館 |
配架場所 | 35 地下/文庫 |
件名 | アルコール依存症 アルコール中毒 社会医学 |