科学と倫理
AI時代に問われる探求と責任
中央公論新社
出版年月日
2021/02/10
ISBN
9784120053887
|
要旨
「科学者の責任」をめぐる13の視座。大震災、新型感染症などの災厄に襲われたとき、どのように社会の期待に応えるか―。AI、生命科学、宇宙科学の急速な進展のなか、いかなる規範を自らに課すべきか―。
目次
|
所蔵区分 | 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | 科学と倫理 AI時代に問われる探求と責任 |
著者名 | 日本科学協会編 野家啓一 [ほか] 著 金子務 酒井邦嘉監修 |
ISBN | 9784120053887 |
注記 | その他の著者: 酒井邦嘉, 廣野喜幸, 須田桃子, 小川眞里子, 鈴木邦彦, 前野隆司, 江間有沙, 神崎宣次, 村田純一, 岡本拓司, 正木晃, 安藤礼二 文献あり |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 中央公論新社 |
出版年月日 | 2021/02/10 |
ペ ー ジ | 302p |
サ イ ズ | 22cm |
分類記号 | 404 論文.講演集.科学評 |
著者記号 | Ka16 |
保管場所 | 大学図書館 |
配架場所 | 地下/一般図書架 |
件名 | 科学技術倫理 科学者倫理 生命倫理 |