所蔵一覧

概要

「かみつき」をなくすために
子どももおとなも安心な毎日を. 新版
西川由紀子著 柏木牧子イラスト
かもがわ出版
出版年月日
2024/07/29
ISBN
9784780313321

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
保育で「かみつき」があったとき、どう対応してますか?子どもの対応、保護者への伝え方、保護者同士の関係、保育者の連携、環境構成など、明日からの保育のヒントが満載!
目次
  • 1 「かみつき」の事例から考える(「かみつき」が起こる場面
  • 「かみつき」と友だちとかかわりたい気持ちの関係)
  • 2 1歳児・2歳児の発達(1歳半ごろの子どもの発達
  • 2歳半ごろの子どもの発達)
  • 3 アンケート調査から見た「かみつき」の実態(「かみつき」の実態
  • 「かみつき」への対応の基本
  • 保護者への「かみつき」の伝え方の実態
  • 保護者に「かみつき」をどう伝えるか?)
  • 4 保育者同士の連携を高めるために(お互いが理解し合うためにできるちいさなこと
  • 保育観の不一致をどうするか
  • 相手の良さを知ること)
  • 5 「かみつき」の問題と保育の制度との関連
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「かみつき」をなくすために 子どももおとなも安心な毎日を. 新版
著者名 西川由紀子著 柏木牧子イラスト
ISBN 9784780313321
注記 参考文献: p139-140
出 版 地 京都
出 版 者 かもがわ出版
出版年月日 2024/07/29
ペ ー ジ 140p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.1
著者記号 N83
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 保育

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号376.1
    • 著者記号N83
    • 副本記号
    登録番号

    205363

    分類記号
    376.1
    著者記号
    N83
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架