所蔵一覧

概要

Q&Aで学ぶインクルーシブな学級づくり&授業づくり
多様性を包摂する授業UDの視点から
菊池哲平編著
明治図書出版
出版年月日
2024/10
ISBN
9784182776168

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
やさしくわかる41のヒントで一人ひとりが輝く教室へ。
目次
  • 第1章 理論編―押さえておきたい!インクルーシブ教育の基礎知識(文部科学省調査「8.8%」について
  • 発達障害に関するギモン
  • 合理的配慮とユニバーサルデザイン
  • 多様性を包摂するインクルーシブ学級とは)
  • 第2章 実践編―取り組もう!インクルーシブな学級・授業づくり(UD授業づくり・学級づくり
  • 一斉授業内でできる個に応じた配慮
  • インクルーシブな学級づくり)
著者紹介
菊池 哲平
熊本大学大学院教育学研究科教授。博士(心理学)、臨床心理士、特別支援教育士スーパーバイザー。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程単位取得退学後、日本学術振興会特別研究員PD、熊本大学准教授を経て現職。発達障害、特に自閉症スペクトラム障害のある子どもの障害特性の理解と支援方法を中心に研究しながら、地域の学校現場における授業づくり・学級づくりへの助言・アドバイスに携わる。日本授業UD学会理事、日本ダウン症学会理事、日本LD学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 Q&Aで学ぶインクルーシブな学級づくり&授業づくり 多様性を包摂する授業UDの視点から
著者名 菊池哲平編著
ISBN 9784182776168
注記 文献:p236〜238
出 版 地 東京
出 版 者 明治図書出版
出版年月日 2024/10
ペ ー ジ 239p
サ イ ズ 19cm
分類記号
378 障害児教育
著者記号 Ki24
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 インクルーシブ教育 統合教育 学級経営 学習指導

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号378
    • 著者記号Ki24
    • 副本記号
    登録番号

    205605

    分類記号
    378
    著者記号
    Ki24
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架