所蔵一覧

概要

宝島社新書 ; 715
最新考古学が解き明かすヤマト建国の真相
瀧音能之監修
宝島社
出版年月日
2025/03/24
ISBN
9784299065063

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ヤマト王権の成立は、文献史料がない「空白の4世紀」の時代と考えられてきた。しかし近年、纒向遺跡の調査・研究が進められ、「3世紀」に注目が集まっている。また2023年、桜井茶臼山古墳で103面の銅鏡破片が発見され、盟主的な存在とされてきたヤマト王権の大王像の見方も変わりつつある。諸国に共立された卑弥呼政権から、強大な力を持った大王に戴くヤマト王権へ。その道のりを最新学説と発掘調査から読み解く。
目次
  • 第1章 邪馬台国は九州にあったのか
  • 第2章 プレ卑弥呼政権時代と倭国王
  • 第3章 倭国乱と卑弥呼共立政権の誕生
  • 第4章 卑弥呼・台与政権による全国統一
  • 第5章 女王と男王の2人の大王
  • 第6章 崇神天皇と四道将軍の時代
  • 第7章 「3世紀」が遺したもの
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 最新考古学が解き明かすヤマト建国の真相 宝島社新書 ; 715
著者名 瀧音能之監修
ISBN 9784299065063
注記 主な参考文献: p206-207
出 版 地 東京
出 版 者 宝島社
出版年月日 2025/03/24
ペ ー ジ 207p, 図版16p (ページ付なし) : 挿図, 肖像, 地図
サ イ ズ 18cm
分類記号1
S
著者記号 宝島社新書
副本記号 715
保管場所
90 大学図書館
配架場所
16 1F/新書
件名 邪馬台国 日本 -- 歴史 -- 大和時代 遺跡・遺物 -- 日本 日本 -- 歴史 -- 古代 邪馬台国

所蔵一覧

所蔵1 冊