生命倫理の教科書
何が問題なのか 第2版
ミネルヴァ書房
出版年月日
2022/10/20
ISBN
9784623093700
|
要旨
倫理の問題は、「人間的自由の拡大」と「自然」の対立から生じる。「生命倫理」においての「自然」とは「普遍的な必然性」と「生命の尊厳」であり、本書では、それらの対立から生じるインフォームド・コンセントや安楽死、遺伝子操作など7つの代表的なテーマでの議論を紹介。2014年の初版に最新の動向も加えた、「生命倫理」について考える入門書の決定版。
目次
|
所蔵区分 | 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | 生命倫理の教科書 何が問題なのか 第2版 |
著者名 | 黒崎剛 吉川栄省編著 |
ISBN | 9784623093700 |
注記 | 読んでみよう: 各章末 |
出 版 地 | 京都 |
出 版 者 | ミネルヴァ書房 |
出版年月日 | 2022/10/20 |
ペ ー ジ | xvi, 331p : 挿図 |
サ イ ズ | 21cm |
分類記号 | 490.15 |
著者記号 | Ku76 |
保管場所 | 大学図書館 |
配架場所 | 地下/一般図書架 |
件名 | 生命倫理 医療倫理 生命倫理 |