所蔵一覧

概要

アーレント=ブリュッヒャー往復書簡
1936-1968
ハンナ・アーレント ハインリヒ・ブリュッヒャー [著] ロッテ・ケーラー編 大島かおり 初見基訳
みすず書房
出版年月日
2014/02/20
ISBN
9784622078180

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ハンナ・アーレントと彼女を支えつづけた夫ハインリヒ・ブリュッヒャーとの往復書簡306通。パリ亡命時からアイヒマン事件後まで、時代と数々の事件を背景に、二人の思想的対話の全容をしるす。
著者紹介
アーレント,ハンナ
1906‐1975。哲学をフッサール、ハイデガー、ヤスパースのもとで学ぶ。1933年パリに、1941年ニューヨークに亡命。1963年からシカゴ大学で、1967年からニューヨークのニュー・スクール・フォア・ソーシャル・リサーチで哲学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブリュッヒャー,ハインリヒ
1899‐1970。独学者、1933年パリに、1941年ニューヨークに亡命。1950年からニュー・スクール・フォア・ソーシャル・リサーチで教え、1952年からバード大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケーラー,ロッテ
1925‐2011。ローストック生まれ、ハンス・ザーナーとともに『アーレント=ヤスパース往復書簡』を編集。1990年からハンナ・アーレント・ブリュッヒャー文書委託機関(Hannah Arendt Bl¨ucher Literary Trust)管財人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 かおり
1931年生まれ。東京女子大学文学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
初見 基
1957年生まれ。東京都立大学大学院博士課程退学。ドイツ文学専攻。現在、日本大学教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 アーレント=ブリュッヒャー往復書簡 1936-1968
著者名 ハンナ・アーレント ハインリヒ・ブリュッヒャー [著] ロッテ・ケーラー編 大島かおり 初見基訳
ISBN 9784622078180
注記 原著 (München : Piper, 1996) の全訳 関連年譜: 巻末pxiv-xviii
出 版 地 東京
出 版 者 みすず書房
出版年月日 2014/02/20
ペ ー ジ xxvi, 535, xviiip
サ イ ズ 22cm
分類記号
289.3
著者記号 A68
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 Arendt,Hannah, 1906-1975 Blücher, Heinrich, 1899-1970 Political scientists -- Germany Correspondence Arendt,Hannah(1906-1975) Blücher, Heinrich(1899-1970)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号289.3
    • 著者記号A68
    • 副本記号
    登録番号

    205463

    分類記号
    289.3
    著者記号
    A68
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架