講談社選書メチエ ; 812
「社会」の底には何があるか
底の抜けた国で「私」を生きるために
講談社
出版年月日
2024/08/06
ISBN
9784065363621
|
要旨
『「社会」の誕生』(二〇一一年)、『「社会」のない国、日本』(二〇一五年)に続く講談社選書メチエ「社会三部作」、感動の完結篇。東日本大震災に見舞われた年に刊行された第一作からおよそ一五年、この国は度重なる自然災害のみならず、実質賃金が上がらず、物価高に苦しめられ、人々の分断と共同体の崩壊はとどまるところを知らないようだ。「社会」が存在しないどころか、「社会」の底が抜けてしまった日本で他の人たちと「共に生きる」方法はまだあるのか?この国に向けられた最重要メッセージ。
目次
|
所蔵区分 | 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | 「社会」の底には何があるか 底の抜けた国で「私」を生きるために 講談社選書メチエ ; 812 |
著者名 | 菊谷和宏著 |
ISBN | 9784065363621 |
注記 | 参考文献: p171-176 |
出 版 地 | 東京 |
出 版 者 | 講談社 |
出版年月日 | 2024/08/06 |
ペ ー ジ | 180p |
サ イ ズ | 19cm |
分類記号 | 361.04 |
著者記号 | Ki29 |
保管場所 | 大学図書館 |
配架場所 | 地下/一般図書架 |
件名 | 社会学 社会学 |