大正大学綜合佛教研究所研究叢書 ; 第38巻
読んで観て聴く近代日本の仏教文化
法藏館
出版年月日
2024/03/15
ISBN
9784831855848
|
要旨
新旧のメディアが緩やかに共存した時代、仏教はいかに発信され、いかに受容・共有されたのか。書籍・紙芝居・日本画・オペラ・ツーリズム・落語・講談・浪花節・ラジオなど―メディアを介して、時代や領域を越え、互いに影響を与えながら“聖俗”が入り混じるかたちで日常生活の様々な“場”に現れた、バラエティ豊かな仏教文化の諸相を読み解く。知識人層だけでなく、近代に生きたより多くの人びとが享受したであろう「近代仏教」の姿を把捉する!
目次
|
所蔵区分 | 所蔵中 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,シリーズ名 | 読んで観て聴く近代日本の仏教文化 大正大学綜合佛教研究所研究叢書 ; 第38巻 |
著者名 | 森覚 大澤絢子編 |
ISBN | 9784831855848 |
出 版 地 | 京都 |
出 版 者 | 法藏館 |
出版年月日 | 2024/03/15 |
ペ ー ジ | iv, 393p : 挿図, 肖像 |
サ イ ズ | 19cm |
分類記号 | 182.1 |
著者記号 | Mo45 |
保管場所 | 大学図書館 |
配架場所 | 1F/一般図書架 |
件名 | 仏教 -- 日本 |