所蔵一覧

概要

児童学とは何か
児童学の方法論・対象・方法をめぐるヴィゴーツキーの四つの論文を読む
ヴィゴーツキー著 中村和夫編・訳
福村出版
出版年月日
2024/03/20
ISBN
9784571230707

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 序論 訳者による本書の道案内
  • 第1論文 「児童学の方法論」(新しい心理学への道
  • 総合の方法論的な問題 ほか)
  • 第2論文 「児童学の対象」(児童学は子どもの発達を研究する
  • 子どもの発達は循環的に経過する過程である ほか)
  • 第3論文 「児童学の方法」(方法とは何か
  • 統一的方法 ほか)
  • 第4論文 「対象と方法の弁証法―思考と言葉の関係の問題」(問題の所在:研究されてこなかった機能間の関係の問題
  • 思考と言葉の関係の問題に対する従来の解決法 ほか)
著者紹介
中村 和夫
1948年東京に生まれる。愛媛大学、東京水産大学(現東京海洋大学)、神戸大学、京都橘大学での勤務を経て、東京海洋大学名誉教授、京都橘大学名誉教授。専門は発達心理学、教育心理学。博士(教育学、東京都立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 児童学とは何か 児童学の方法論・対象・方法をめぐるヴィゴーツキーの四つの論文を読む
著者名 ヴィゴーツキー著 中村和夫編・訳
ISBN 9784571230707
出 版 地 東京
出 版 者 福村出版
出版年月日 2024/03/20
ペ ー ジ viii, 161p
サ イ ズ 21cm
分類記号
371.45
著者記号 V99
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 児童心理学 児童研究 -- 方法論

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号371.45
    • 著者記号V99
    • 副本記号
    登録番号

    203964

    分類記号
    371.45
    著者記号
    V99
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架