所蔵一覧

概要

ハヤカワ新書 ; 033
ネット怪談の民俗学
廣田龍平[著]
早川書房
出版年月日
2024/10/20
ISBN
9784153400337

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「きさらぎ駅」「くねくね」「三回見ると死ぬ絵」「ひとりかくれんぼ」「リミナルスペース」など、インターネット上で生まれ、匿名掲示板の住人やSNSユーザーを震え上がらせてきた怪異の数々。本書ではそれらネット怪談を「民俗(民間伝承)」の一種としてとらえ、その生態系を描き出す。不特定多数の参加者による「共同構築」、テクノロジーの進歩とともに変容する「オステンション(やってみた)」行為、私たちの世界と断絶した「異世界」への想像力…。恐怖という原始の感情、その最新形がここにある。
目次
  • 第1章 ネット怪談と民俗学
  • 第2章 共同構築の過程を追う
  • 第3章 異世界に行く方法
  • 第4章 ネット怪談の生態系―掲示板文化の変遷と再媒介化
  • 第5章 目で見る恐怖―画像怪談と動画配信
  • 第6章 アナログとAI―二〇二〇年代のネット怪談
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ネット怪談の民俗学 ハヤカワ新書 ; 033
著者名 廣田龍平[著]
ISBN 9784153400337
注記 参考文献: p305-319
出 版 地 東京
出 版 者 早川書房
出版年月日 2024/10/20
ペ ー ジ 322p : 挿図
サ イ ズ 18cm
分類記号1
S
著者記号 その他新書
保管場所
90 大学図書館
配架場所
16 1F/新書
件名 怪談 インターネット 怪談 インターネット

所蔵一覧

所蔵1 冊