要旨
最新情報を豊富に収録!令和の日本型学校教育の構築。不登校いじめ緊急対策パッケージ。性的マイノリティの子どもたちへの対応。
目次
- 序 教育法規をめぐる最近の動き
- 1 教育法規のしくみと教育行財政に関する法規
- 2 学校のしくみに関する法規
- 3 教育課程に関する法規
- 4 義務教育に関する法規
- 5 教職員の資格と免許・職務に関する法規
- 6 教職員の人事・服務・評価に関する法規
- 7 教職員の勤務に関する法規
- 8 児童・生徒に関する法規
- 9 特別支援教育に関する法規
- 10 学校保健安全に関する法規
著者紹介
- 窪田 眞二
- 昭和28年東京都に生まれる。昭和57年3月筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。教育学博士。東京女子体育大学、筑波大学助教授、同大学教授、常葉大学教授、同大学特任教授を経て、現在、筑波大学名誉教授、常葉大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
- 澤田 千秋
- 東京保健医療専門職大学特任教授。早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了。昭和61年東京都北区入庁。北区議会事務局次長、特別区・人事厚生事務組合法務部法務担当課長、人事企画部勤労課長、特別区人事委員会事務局次長、人事企画部長(教育委員会事務局次長兼務)、総務部長(特別区長会事務局参事兼務)、株式会社ティシーケイサービス取締役を務める。令和2年度より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
|