所蔵一覧

概要

子どもから大人への発達精神医学
神経発達症の理解と支援. 新訂増補
本田秀夫 [著]
金剛出版
出版年月日
2025/05/30
ISBN
9784772420952

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「神経発達症の子どもたち」はどう育っていくのか。「発達精神医学」の視点から、30年以上にわたる著者の実践をもとに生み出された、真に役に立つ臨床知見を公開。好評を博した初版を、全編にわたって大幅改訂。
目次
  • 第1部 発達精神医学の基礎(「児童精神医学」から「発達精神医学」へ
  • 子どもの行動観察のポイント
  • 自閉スペクトラム症の視点からみた精神疾患・精神障害の概念の再検討―「パラレルワールド」の精神医学の必要性― ほか)
  • 第2部 神経発達症の臨床と研究(自閉症におけるスペクトラム―診断概念の変遷と分類の課題―
  • 自閉スペクトラム症のコミュニティケアと臨床研究
  • 早期の症候と経過から注意欠如多動症(ADHD)の臨床的意義を考える ほか)
  • 第3部 治療・支援(発達精神医学における心理社会的治療の基本―「何とか療法」以前にやるべきこと―
  • 神経発達症の乳幼児期における親支援―気づきから診断の告知まで―
  • 「つなぎ」の視点からみた神経発達症の支援 ほか)
著者紹介
本田 秀夫
1988年3月東京大学医学部医学科卒業。2024年4月より長野県発達障がい情報・支援センター長を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 子どもから大人への発達精神医学 神経発達症の理解と支援. 新訂増補
著者名 本田秀夫 [著]
ISBN 9784772420952
注記 文献: p229-239 索引: p245-248 奥付に「新訂増補」「新訂増補版」両方の版表示あり 初版 (2013年刊) からDSM-5以後の神経発達症の臨床には直結しないような内容を削除し、代わりにDSM-5以降に執筆した原稿を追加したもの (p.3「新訂増補版の序」より)
出 版 地 東京
出 版 者 金剛出版
出版年月日 2025/05/30
ペ ー ジ 248p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
493.937
著者記号 H84
保管場所
大学図書館
配架場所
地下/一般図書架
件名 児童精神医学 発達障害 発達障害

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号493.937
    • 著者記号H84
    • 副本記号
    登録番号

    206423

    分類記号
    493.937
    著者記号
    H84
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/一般図書架