所蔵一覧

概要

シリーズ日本の中の世界史
「連動」する世界史
19世紀世界の中の日本
南塚信吾著
岩波書店
出版年月日
2018/11/15
ISBN
9784000283847

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
明治国家はどのようにして作られたのだろうか。軍制や学制、国家と国境の概念、外交と条約の概念、選挙と議会制を含む憲法の理念、ネイションとナショナリズム、植民地分割の論理、植民地支配の方式…諸地域間の関係と相互作用の中で形成される「世界史の傾向」が、日本の諸条件にあわせて土着化してゆく歴史を描き出す。
目次
  • プロローグ―「連動」する世界史
  • 第1章 変革の時代―世界史の中の幕末・維新(アヘン戦争とヨーロッパの「改革」―緊張はアジアへ
  • ヨーロッパの「一八四八年革命」とアジア―緊張はヨーロッパへ
  • クリミア戦争とその裏側のアジア―緊張はクリミアへ
  • 「アジアの大反乱」とその影響―緊張はアジアへ
  • ヨーロッパにおける「国民国家」形成とその影響―緊張はヨーロッパへ)
  • 第2章 「国民国家」の時代―世界史の中の明治国家(ビスマルクの「平和」とアジアの「一八七五年」―緊張はアジアへ
  • 露土戦争と「ベルリン条約体制」―緊張は中央アジアとアフリカへ
  • 「西アフリカ」から清仏戦争へ―緊張はアジアへ
  • 「アフリカ大反乱」とアジア―緊張はアフリカへ)
  • 第3章 帝国主義の時代―世界史の中の日清・日露戦争(ヨーロッパの「均衡」から日清戦争へ―緊張はアジアへ
  • 南アフリカ戦争から義和団戦争まで―緊張はアフリカから東アジアへ
  • ドイツの中東進出と英仏協商―緊張は中東へ
  • 日露戦争の世界―緊張は東アジアへ
  • ドイツの挑戦と英露協商―緊張は中東へ
  • 二つの「併合」―緊張はバルカンへ)
  • エピローグ―「土着化」する世界史
著者紹介
南塚 信吾
1942年生まれ。1970年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。ハンガリー史、国際関係史。現在、NPO歴史文化交流フォーラム付属世界史研究所所長、千葉大学・法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「連動」する世界史 19世紀世界の中の日本 シリーズ日本の中の世界史
著者名 南塚信吾著
ISBN 9784000283847
注記 文献一覧: p239-251
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2018/11/15
ペ ー ジ xi, 254p : 地図, 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
209.6
著者記号 Mi37
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 BSH:世界史 -- 19世紀 BSH:日本 -- 歴史 -- 幕末期 BSH:日本 -- 歴史 -- 明治時代

所蔵一覧

所蔵1 冊