所蔵一覧

概要

構造構成主義研究 ; 5
よい教育とは何か
西條剛央編著 京極真編著 池田清彦編著
北大路書房
出版年月日
2011/04/20
ISBN
9784762827549

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「よい教育」を構想するためにいま何をどう考えるべきなのか?考え方の原理と方法論を指し示し混迷する教育界に風穴を開ける。気鋭の教育哲学者らと西條剛央の鼎談のほか鼎談をさらに深化・展開させた論考を収録。
目次
  • 第1部 特集よい教育とは何か(鼎談 よい教育とは何か―公教育の原理が「現場」を変える)
  • 第2部 論文(原著論文(研究) 「曖昧さ」と「数量化」の循環的構図を超えて―社会関係資本論の批判的検討
  • 原著論文(研究) ABO式血液型と性格との関連性―主要5因子性格検査による測定
  • 原著論文(研究) 心理学は何故、血液型性格関連説を受け入れ難いのか―学会誌査読コメントをテクストとした質的研究
  • 原著論文(研究) 構造構成主義における「欲望相関的選択」の定式化―「関心相関的選択」の「欲望論」からの再論を通して
  • 原著論文(研究) 教育・社会構想のためのメタ方法論の深化―公教育の「正当性」原理再論
  • 原著論文(研究) 公教育の「正当性」原理に基づく実践理論の展開―地方自治体教育行政における実践理論の基本型としての“支援”
  • 原著論文(研究) 理学療法臨床実習を通じた構造構成的協同臨床教育法の方法論的拡張―臨床現場基礎力の欠如問題を通して
  • 原著論文(研究) SCRMにおける「論文の公共性評価法」の定式化―論文の「型」を巡る難問解消に向けて
  • 原著論文(研究) 構造構成的時間論―時間をめぐる難問の解明)
  • 第3部 参加体験記・書籍紹介(参加体験記 構造構成主義を活用したチーム医療実践―現場でいかせる「チーム医療特論」に参加して
  • 参加体験記 やっぱり役立つ構造構成主義
  • 書籍紹介 『作業療法士のための非構成的評価トレーニングブック 4条件メソッド』)
著者紹介
西條 剛央
1974年、宮城県仙台市に生まれる。早稲田大学人間科学部卒業後、早稲田大学大学院人間科学研究科にて博士号(人間科学)取得。日本学術振興会特別研究員(DC・PD)を経て、2009年度から早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程(MBA)の専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
京極 真
1976年、大阪府大阪市に生まれる。作業療法士。日本作業行動学会理事・評議員。首都大学東京大学大学院人間健康科学研究科博士後期課程にて博士号(作業療法学)取得。吉備国際大学大学院保健科学研究科・准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 清彦
1947年、東京都に生まれる。東京教育大学理学部卒業後、東京都立大学大学院博士課程修了。山梨大学教育人間科学部教授を経て、2004年4月から早稲田大学国際教養学部教授。構造主義生物学の地平から、多分野にわたって評論活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 よい教育とは何か 構造構成主義研究 ; 5
著者名 西條剛央編著 京極真編著 池田清彦編著
ISBN 9784762827549
注記 文献あり カバー等その他書名: What is good education?
出 版 地 京都
出 版 者 北大路書房
出版年月日 2011/04/20
ペ ー ジ ix, 328p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
371.1
著者記号 Sa19
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育哲学 構造主義 教育

所蔵一覧

所蔵1 冊