所蔵一覧

概要

世界の絹織物文化図鑑
東洋から西洋へ、民族が紡いだ驚異の糸の物語
フィリッパ・スコット著 鈴木志佐子訳 日置久子 古川尚子訳
柊風舎
出版年月日
2007/09
ISBN
9784903530116

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
絹の始まりは伝説の中に、そして考古学の中に断片的に見られ、その終わりはまだ見えない。中国の野蛮から生み出され、シルクロードを経て西洋へと伝わった絹は、豪華で風格があり、神々しい輝きを放つ。歴史の中でも常に求められてきた絹の、数千年の時空を超えて織り上げられた壮大な物語。
目次
  • 1 起源―中国と日本
  • 2 中央アジアとシルクロード
  • 3 インド、織の風
  • 4 古代エジプトとビザンティウムの絹
  • 5 イスラムの栄枯盛衰
  • 6 モンゴル、マムルーク、オスマントルコ
  • 7 ペルシャ全盛期
  • 8 絹織の技、ヨーロッパへ
  • 9 フレンチスタイル
  • 10 西洋を魅惑した絹
  • 11 近代世界の絹
著者紹介
スコット,フィリッパ
旅行家、文筆家、収集家。幼少時にヒマラヤ山麓で野蚕に出会ってからシルクに魅了され、英国レスター大学で研究を続けた。現在、芸術織物雑誌Haliの編集に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 志佐子
埼玉大学教育学部卒。同大学で一生の恩師丹野郁氏に出会う。卒業後出版界に入り旺文社で雑誌編集部に勤務。その後文化出版局で『服装大百科事典』(1969年)を編集。雑誌や実用書の編集を経、1985年より国際服飾学会に所属(2000年より理事)、丹野郁氏に再度師事する。1988年より現在まで『国際服飾学会会報』を編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日置 久子
ファッション・ジャーナリスト。東京外国語大学フランス語科卒業。岩手大学、岩手医科大学フランス語教師、文化出版局資料室勤務、高島屋百貨店商品研究室勤務を経て、多摩美術大学、桑沢デザイン研究所非常勤講師、国際服飾学会幹事、日仏女性学会会員。雑誌『ふらんす』(白水社)、『婦人画報』(アシェット婦人画報社)に記事を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 尚子
福島大学学芸学部英語科卒業。高校教員を経て、高見澤古美術研究所勤務。「南蛮屏風」「浮世絵版画」研究者・高見澤忠雄氏に師事。のち福島女子短期大学(現福島学院大学)の非常勤講師。現在国際服飾学会所属、同学会幹事。丹野郁氏に師事。御家流霞月派妙香会(代表・高橋霞峯宗匠)に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 世界の絹織物文化図鑑 東洋から西洋へ、民族が紡いだ驚異の糸の物語
著者名 フィリッパ・スコット著 鈴木志佐子訳 日置久子 古川尚子訳
ISBN 9784903530116
注記 参考文献: p247-249
出 版 地 東京
出 版 者 柊風舎
出版年月日 2007/09
ペ ー ジ 255p : 挿図
サ イ ズ 32cm
分類記号
586.42
著者記号 Sc9
保管場所
90 大学図書館
配架場所
38 地下/大型本
件名 絹織物 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    129106

    分類記号
    586.42
    著者記号
    Sc9
     
    保管場所
    大学図書館
    配架場所
    地下/大型本