所蔵一覧

概要

哲学者に会いにゆこう
Take a walk to see philosophers. [1]
田中さをり著者代表 永井均 [ほか述]
ナカニシヤ出版
出版年月日
2016/04
ISBN
9784779509926

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
哲学が好きでわるいか!第一線の哲学者はもちろん、ミュージシャン、精神科医、漫画家、駆け出しの哲学徒まで、各々の「哲学する楽しみ」を中心に聞くインタビュー集。
目次
  • 1 哲学者の「迎合しない優しさ」(永井均―なぜ子ども時代の問いを持ち続けられたのか
  • 木村敏―「あいだ」と“私”をつなぐもの
  • 風間コレヒコ―音楽と哲学で生きる方向を見定める)
  • 2 哲学徒として生きる(前邑恭之介―漫画「CURE・生きる」の哲学
  • 中川雅道―ウィトゲンシュタインと臨床哲学
  • 俵邦昭―十五歳で止まった時間、ひきこもりの哲学)
  • 3 東日本大震災後に生まれた言葉(鬼頭秀一―環境倫理学における自然
  • 村上祐子―異なる価値観を受容するための論理性)
著者紹介
田中 さをり
高校生からの哲学雑誌『哲楽』編集人。千葉大学大学院にて哲学、倫理学、情報科学を学び、修士(文学)、博士(学術)を取得。専門は情報科学と学術広報。現在、都内の大学で広報職員を務めながら、哲学者へのインタビューを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 哲学者に会いにゆこう Take a walk to see philosophers. [1]
著者名 田中さをり著者代表 永井均 [ほか述]
ISBN 9784779509926
注記 雑誌「哲楽」のインタビュー録を再編したもの [1]のその他の述者: 木村敏, 風間コレヒコ, 前邑恭之介, 中川雅道, 俵邦昭, 鬼頭秀一, 村上祐子 2の述者: 森岡正博, 山内志朗, 高山守, 藤井可, 河野哲也, 土屋陽介, 綿内真由美, 本間直樹, 梶谷真司 各述者の肖像あり 述者「高山守」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
出 版 地 京都
出 版 者 ナカニシヤ出版
出版年月日 2016/04
ペ ー ジ 2冊 : 挿図, 肖像
サ イ ズ 19cm
分類記号
104 論文.講演集.評論等
著者記号 Te86
副本記号 [1]
保管場所
40 首藤美香子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 BSH:哲学 BSH:哲学者 NDLSH:哲学

所蔵一覧

所蔵1 冊