所蔵一覧

概要

子どもの文化ライブラリーよりよく生きる ; 1
児童文学と教育の「間」
古田足日『宿題ひきうけ株式会社』から『おしいれのぼうけん』まで
加藤理著
港の人
出版年月日
2019/11
ISBN
9784896293715

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1 古田足日と“教育児童文学”(文学と教育
  • 「教育」を描いた作品
  • 古田足日の足跡と評論 ほか)
  • 2 学校での「学び」へのまなざし―『宿題ひきうけ株式会社』『ぼくらは機関車太陽号』(“教育児童文学”三部作
  • 準備の子ども観
  • 「準備の子ども観」からの抑圧と解放 ほか)
  • 3 子どもの行動と遊びへのまなざし―『モグラ原っぱのなかまたち』と『タンプえんちょうやっつけた』そして『おしいれのぼうけん』(子どもを知る
  • 物語が実現する子どもの願い
  • 子どもの本性への理解 ほか)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 児童文学と教育の「間」 古田足日『宿題ひきうけ株式会社』から『おしいれのぼうけん』まで 子どもの文化ライブラリーよりよく生きる ; 1
著者名 加藤理著
ISBN 9784896293715
出 版 地 鎌倉
出 版 者 港の人
出版年月日 2019/11
ペ ー ジ 213p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
910.268
著者記号 Ka86
副本記号 B
保管場所
09 仲本美央研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 古田, 足日 古田, 足日(1927-2014)

所蔵一覧

所蔵1 冊