所蔵一覧

概要

韓国昔話集成 ; 5
本格昔話 4
崔仁鶴 厳鎔姫編著 樋口淳日本語版編
悠書館
出版年月日
2018/11/22
ISBN
9784903487854

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
韓国民衆の心と生活を豊かに伝える民話を紹介するとともに、話型をグローバルな基準にしたがって体系的に分類。韓国民話の独自性を示すと同時に、世界の国々の民話との国際比較を可能にした、画期的業績!
目次
  • 2 本格昔話(孝行譚
  • 運命の期待
  • 葛藤譚)
著者紹介
崔 仁鶴
1934年慶尚北道金泉市生まれ。幼い頃から昔話を聞いて育った。明知大学校、慶煕大学校(碩士課程)を経て、東京教育大学留学。1974年に『韓国昔話百選』(日本放送出版協会)を刊行、1975年に文学博士を授与され、1976年に成果を『韓国昔話の研究』(弘文堂)として公表。帰国後は仁荷大学校で教鞭をとるかたわら、1983年に比較民俗学会を創設、東アジアの学術交流につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
厳 鎔姫
崔仁鶴氏夫人。学術的な著作はないが、堪能な英語を駆使して“A Type Index of Korean Folktales”など夫君の英文学術書刊行を助け、創設期の比較民俗学会の事務一切を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 淳
1946年生まれ。専修大学名誉教授。1988年に慶煕大学校客員教授として韓国滞在。民俗調査を行い、比較民俗学会日本担当理事をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 本格昔話 4 韓国昔話集成 ; 5
著者名 崔仁鶴 厳鎔姫編著 樋口淳日本語版編
ISBN 9784903487854
注記 「本格昔話」は4分冊からなるもののうちの2番目である。第1分冊は別書誌<BB14544802> 標題紙のタイトル (誤植) : 本格昔話 3-4の翻訳者: 李権煕, 鄭裕江 2の解説: 崔仁鶴, 飯倉照平, 斧原孝守, 樋口淳 3-4の解説: 崔仁鶴, 斧原孝守, 樋口淳 参考文献: 巻末pii-iii
出 版 地 東京
出 版 者 悠書館
出版年月日 2018/11/22
ペ ー ジ 419, ⅲ
サ イ ズ 19-20cm
分類記号
388.21
著者記号 C37
副本記号 5
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 民話 -- 韓国 昔話 -- 大韓民国

所蔵一覧

所蔵1 冊