所蔵一覧

概要

レッジョ・エミリアからのおくりもの
子どもが真ん中にある乳幼児教育
森眞理著
フレーベル館
出版年月日
2013/07/31
ISBN
9784577813515

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
イタリアにこそ生みだされたマエストロ実践。今、世界で最も注目されているレッジョ・エミリアの思想と実践のエッセンスをポイントを絞って解説。歴史づくり、街づくり、市民育てを含めてレッジョ実践を意味づけている。
目次
  • 1 世界の子どもの幸せをつなぐレッジョ・エミリア市の乳幼児教育(世界に広がるレッジョ・エミリア市の乳幼児教育!)
  • 2 レッジョ・エミリア市探訪(ようこそレッジョ・エミリア市へ
  • 創造的リサイクルセンター:レミダ(REMIDA))
  • 3 レッジョ・エミリア市の乳幼児教育の要(ローリス・マラグッツィ(Loris Malaguzzi)と出会う
  • ローリス・マラグッツィの生涯
  • ローリス・マラグッツィの理論と実践のネットワーク
  • ローリス・マラグッツィ国際センター(Centro Internazionale Loris Malaguzzi))
  • 4 レッジョ・エミリア市の実践を理解するための鍵(子どものイメージ―実践を理解するための5つの鍵
  • 乳幼児教育は市の資産:ESD―持続発展可能な教育の実践
  • 実践の要アトリエリスタ:アトリエとペダゴジスタ
  • 幼児学校・乳児保育所の構成
  • 乳児保育所と幼児学校のユニークな環境構成:「対話」による環境構成)
  • 5 レッジョ・エミリア市の乳幼児教育実践の柱(子どもの興味・関心から始まる
  • プロジェッタツィオーネ(Progettazione)
  • 現代の挑戦課題)
著者紹介
森 眞理
立教女学院短期大学准教授。幼稚園勤務を経てコロンビア大学教育大学院(ティーチャーズ・カレッジ)幼児教育学文学修士号(MA)、教育学修士号(M.Ed.)、教育学博士号(Ed.D.)取得。同大学院非常勤講師等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 レッジョ・エミリアからのおくりもの 子どもが真ん中にある乳幼児教育
著者名 森眞理著
ISBN 9784577813515
注記 文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 フレーベル館
出版年月日 2013/07/31
ペ ー ジ 78p : 挿図, 肖像
サ イ ズ 26cm
分類記号
376.1237
著者記号 Mo45
副本記号 A
保管場所
34 髙田文子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 幼児教育

所蔵一覧

所蔵1 冊