所蔵一覧

概要

発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック
土橋圭子 渡辺慶一郎編
有斐閣
出版年月日
2020/12
ISBN
9784641174597

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
合理的配慮を実現するために必要な、法律、医療・心理、教育の視点。特別支援教育をはじめとする教育現場や医療機関、職場や福祉施設などで、何が合理的配慮として求められているのか。とくに判断が難しい発達障害・知的障害の事例を多く集め、3つの視点で具体的に解説する。
目次
  • 第1章 総論
  • 第2章 学校教育
  • 第3章 大学
  • 第4章 医療機関
  • 第5章 就労
  • 第6章 医療型・福祉型障害児入所施設、福祉作業所
  • 第7章 家族からみた配慮
  • 第8章 災害時における子どもの配慮
著者紹介
土橋 圭子
福井県生まれ。金沢大学教育学部卒業。放送大学大学院(学術修士)。臨床発達心理士。大阪大学大学院連合小児発達学研究科・立命館大学生存学研究所(研究員)。前職は愛知県立特別支援学校(教諭)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 慶一郎
神奈川県生まれ。信州大学医学部卒業。東京大学相談支援研究開発センター准教授。国立精神・神経センター武蔵病院・同神経研究所、東京大学医学部附属病院精神神経科、同こころの発達診療部を経て、2009年から大学生の精神科診療や発達障害支援を行う部門で研鑽(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック
著者名 土橋圭子 渡辺慶一郎編
ISBN 9784641174597
注記 文献あり 文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 有斐閣
出版年月日 2020/12
ペ ー ジ xi, 249p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
378 障害児教育
著者記号 D81
保管場所
13 堀江まゆみ研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 発達障害 知的障害児 知的障害者福祉 -- 日本 発達障害 合理的配慮

所蔵一覧

所蔵1 冊