所蔵一覧

概要

歴史総合パートナーズ ; 13
なぜ「啓蒙」を問い続けるのか
森村敏己著
清水書院
出版年月日
2020/10/02
ISBN
9784389501310

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • はじめに―より良い社会の可能性を求めて
  • 1 意外と難しい「啓蒙とは何か」(啓蒙への批判
  • 啓蒙批判はどこまで正しいのか
  • 様々な「啓蒙」 ほか)
  • 2 「啓蒙の世紀」とはどんな時代か(広がる世界
  • 出版と読書
  • 人々のネットワーク ほか)
  • 3 啓蒙はどんな社会を目指したのか(豊かさの追求
  • 社会改革と人権意識
  • 文明と進歩―啓蒙の歴史観)
  • おわりに―知の力を信じる
著者紹介
森村 敏己
1960年生。一橋大学大学院社会学研究科単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は18世紀フランス思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 なぜ「啓蒙」を問い続けるのか 歴史総合パートナーズ ; 13
著者名 森村敏己著
ISBN 9784389501310
注記 参考文献: p94-97
出 版 地 東京
出 版 者 清水書院
出版年月日 2020/10/02
ペ ー ジ 99p : 地図, 肖像
サ イ ズ 21cm
分類記号
133 近代哲学:英米哲学
著者記号 Mo56
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 啓蒙主義 啓蒙主義

所蔵一覧

所蔵1 冊