所蔵一覧

概要

戦後社会保障の証言
厚生官僚120時間オーラルヒストリー
菅沼隆 [ほか] 編
有斐閣
出版年月日
2018/03
ISBN
9784641174351

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
終生忘れ得ぬ国民年金法の立案。政治的に押し切られた老人医療費無料化。福祉元年における田中角栄の指示。生活保護法の運用を支える社会調査と実務のバランス。独立保険方式としての介護保険の選択。証言でしか得られない社会保障制度の歴史。
目次
  • 第1部 戦後社会保障の基盤形成―皆保険・皆年金、社会福祉の展開(一九四五〜七二年)(国民皆保険体制の成立
  • 国民皆年金の達成
  • 生活保護制度をめぐる展開
  • 社会福祉の展開と児童手当の導入)
  • 第2部 「福祉元年」と一九八〇年代の社会保障の見直し(一九七三〜八五年)(「福祉元年」戦後―一九七三年年金改正、健康保険改正、老人医療費「無料化」
  • 医療保険制度改革
  • 一九八五年公的年金制度改正)
  • 第3部 新しい社会福祉の方向性(一九八〇〜二〇〇〇年)(一九八〇〜九〇年代の社会福祉
  • 介護保険の構想)
著者紹介
菅沼 隆
立教大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 武史
早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩永 理恵
日本女子大学人間社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 聡一郎
関東学院大学経済学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 戦後社会保障の証言 厚生官僚120時間オーラルヒストリー
著者名 菅沼隆 [ほか] 編
ISBN 9784641174351
注記 その他の編者: 土田武史, 岩永理恵, 田中聡一郎 参考文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 有斐閣
出版年月日 2018/03
ペ ー ジ xxii, 369, viiip
サ イ ズ 22cm
分類記号
364.021
著者記号 Se64
副本記号 B
保管場所
23 田中真衣研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 NDLSH:社会保障 -- 日本 -- 歴史 BSH:社会政策 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊