所蔵一覧

概要

赤ちゃんの発達とアタッチメント
乳児保育で大切にしたいこと
遠藤利彦著
ひとなる書房
出版年月日
2017/08/20
ISBN
9784894642478

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 赤ちゃん学入門(赤ちゃんの本当の姿
  • 赤ちゃんのキモチとカラダ)
  • 第2部 アタッチメント理論入門(「アタッチメント」の前段階となる「ジョイントネス」
  • 発達のゆりかごとなる「アタッチメント(愛着)」)
  • 第3部 アタッチメントと保育(保育におけるアタッチメント
  • 現場からの実践レポート)
著者紹介
遠藤 利彦
1962年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得後退学、博士(心理学)。東京大学大学院教育学研究科・教授。発達保育実践政策学センター(Cedep)・副センター長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 赤ちゃんの発達とアタッチメント 乳児保育で大切にしたいこと
著者名 遠藤利彦著
ISBN 9784894642478
出 版 地 東京
出 版 者 ひとなる書房
出版年月日 2017/08/20
ペ ー ジ 119p
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.1
著者記号 E59
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 乳児保育 愛着

所蔵一覧

所蔵1 冊