所蔵一覧

概要

SAGE質的研究キット ; 3
質的研究のためのエスノグラフィーと観察
マイケル・アングロシーノ著 柴山真琴訳
新曜社
出版年月日
2016/04/15
ISBN
9784788514768

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
エスノグラフィー研究をする者は、客観的なデータ収集と主観的な洞察とのバランスをとりながら、人々の日常生活の参与観察者となる―フィールドサイトの選定から報告書の作成まで、倫理的問題や21世紀のエスノグラフィーの姿にも配慮しつつ参与観察を伴うエスノグラフィー研究の鍵となる事項を具体例を示しながら掘り下げて解説。
目次
  • 1章 イントロダクション―エスノグラフィーと参与観察
  • 2章 エスノグラフィーの有効性―エスノグラフィーの方法によって、どのようなトピックを効果的かつ効率よく研究できるのか
  • 3章 フィールドサイトの選定
  • 4章 フィールドでのデータ収集
  • 5章 観察について
  • 6章 エスノグラフィー・データの分析
  • 7章 エスノグラフィー・データの表現方略
  • 8章 倫理的配慮
  • 9章 21世紀のエスノグラフィー
著者紹介
アングロシーノ,マイケル
ブルックリン・カレッジ卒業、ノース・カロライナ大学より文化人類学でPh.D.を取得。現在、サウス・フロリダ大学文化人類学部教授。文化人類学と質的研究法、オーラルヒストリー等のコースを教え、魔術と宗教についても関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴山 真琴
1958年生まれ。1981年、お茶の水女子大学文教育学部卒業。海外子女教育振興財団での勤務を経て、1998年、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)を取得。現在、大妻女子大学家政学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 質的研究のためのエスノグラフィーと観察 SAGE質的研究キット ; 3
著者名 マイケル・アングロシーノ著 柴山真琴訳
ISBN 9784788514768
注記 ウヴェ・フリック監修 文献: p137-142 原著初版(SAGE , c2007)の翻訳
出 版 地 東京
出 版 者 新曜社
出版年月日 2016/04/15
ペ ー ジ xiv, 147p
サ イ ズ 21cm
分類記号
361.9
著者記号 Sa16
副本記号 3
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 質的研究

所蔵一覧

所蔵1 冊