所蔵一覧

概要

論集現代日本の教育史 ; 1
教育改革
米田俊彦編著
日本図書センター
出版年月日
2013/06/25
ISBN
9784284306393

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
歴史の要請に対する応答としての「教育改革」、その変遷を素描する。教育改革/教員養成・教師論/幼児教育・障害児教育/子ども・家族/公共性・ナショナリズム/戦争/身体・メディア―。7つの現代的なアプローチから“教育”の枠組みを越境する!教育史研究と関連領域を接続する重要論考を精選した、新しいリーディングスの登場。
目次
  • 1 一八七〇年代から一八九〇年・五学校令案まで(「教育令」の成立に関する一考察―明治政権の確立過程を視点にして
  • 嚶鳴社員官吏と「改正教育令」―島田三郎を中心にして ほか)
  • 2 一八九〇年代から一九一〇年代まで(日本義務教育制度成立史論
  • 「中等社会」育成をめぐる相剋―一八九九年(明治三二)改正中学校令の制定過程とその意味 ほか)
  • 3 一九二〇年代から一九四〇年代半ばまで(戦前日本の女子の高等教育要求と制度構想―男女別学か共学かをめぐって
  • 文政審議会における青年学校創設の構想 ほか)
  • 4 戦後教育改革に関する研究(教育基本法の制定
  • 学校教育法の成立 ほか)
著者紹介
辻本 雅史
1949年生まれ。現在、国立台湾大学日本語文学系教授、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米田 俊彦
1958年生まれ。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教育改革 論集現代日本の教育史 ; 1
著者名 米田俊彦編著
ISBN 9784284306393
注記 主要文献一覧: p561-567 監修: 辻本雅史
出 版 地 東京
出 版 者 日本図書センター
出版年月日 2013/06/25
ペ ー ジ xiii, 567p
サ イ ズ 22cm
分類記号
372.1
著者記号 R66
副本記号 1B
保管場所
34 髙田文子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 教育 -- 歴史 教育政策 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊