所蔵一覧

概要

発達科学ハンドブック ; 5
社会・文化に生きる人間
氏家達夫 遠藤利彦責任編集
新曜社
出版年月日
2012/03/14
ISBN
9784788512771

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
発達にとっての「社会・文化」とは?生物学的な要因を基盤としつつ「世間」の中で育まれる発達を多層的・多面的にとらえる視点と理論。
目次
  • 社会・文化に生きる人間
  • 第1部 総説(発達を支える社会文化的基盤
  • 「ヒト」と「人」―生物学的発達論と社会文化的発達論の間)
  • 第2部 発達文脈としての社会・文化(発達早期
  • 児童期・青年期の家族システム
  • 成人期・高齢期
  • 里親・養子・施設
  • 発達早期=保育・child system
  • 学齢期=学校・仲間
  • ソーシャルネットワークとソーシャルサポート
  • メディア社会、ネット世代の人間関係と若者文化
  • 環境移行とライフサイクル)
  • 第3部 人と社会の理解と社会的行動(心の理解の発達
  • 社会的基準・ルールの理解と道徳性
  • 慶剤・社会の仕組みに関する理解
  • 向社会的行動
  • 攻撃性・抑うつと問題行動)
  • 第4部 情動と動機づけ(情動の起源と発達
  • 情動理解と情動調整の発達―情動的知性を育む
  • アタッチメント
  • 友情・恋愛・親密性
  • 動機づけ)
  • 第5部 自己とアイデンティティ(自己理解と自己概念
  • 自己と文化
  • アイデンティティとパーソナリティ:生涯発達的視点
  • 人生設計とキャリア発達
  • 養育者としての発達:親アイデンティティ・養育者心性)
著者紹介
氏家 達夫
北海道大学大学院博士後期課程中退。博士(教育学)。現在、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 利彦
東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院教育学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 社会・文化に生きる人間 発達科学ハンドブック ; 5
著者名 氏家達夫 遠藤利彦責任編集
ISBN 9784788512771
注記 引用文献: 各章末 シリーズ編集: 日本発達心理学会
出 版 地 東京
出 版 者 新曜社
出版年月日 2012/03/14
ペ ー ジ ix, 346p 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
143 発達心理学
著者記号 H43
副本記号 5A
保管場所
82 長井覚子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 発達心理学 社会心理学 文化心理学 発達心理学

所蔵一覧

所蔵1 冊