所蔵一覧

概要

教育の文化史 4 現代の視座
佐藤秀夫著 小野雅章 [ほか] 編集委員
阿吽社
出版年月日
2005/11
ISBN
4900590835

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
教基法=輸入品の嘘言を史実から検証。
目次
  • 第1部 教育基本法の検証(いまこそ歴史の封印を解くとき―「君が代」「日の丸」、日本近現代を“しるし”するもの
  • 教育改革国民会議における知性の退廃―教育基本法改正提案をめぐって
  • 教育基本法の成立過程にみる「公共」と「個人」との関係構造 ほか)
  • 第2部 学校文化のモノ・コト・語り(インタビュー「モノ」と「語り」をめぐって
  • 歴史からみた日本の学校学習
  • 学校博物誌)
  • 第3部 資料研究―現代の視座(「日の丸」「君が代」と学校解説
  • 「御真影」と教育勅語解説
  • 服装・頭髪と学校解説 ほか)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教育の文化史 4 現代の視座
著者名 佐藤秀夫著 小野雅章 [ほか] 編集委員
ISBN 4900590835
注記 年譜: p393-401 著作目録: p403-432
出 版 地 京都
出 版 者 阿吽社
出版年月日 2005/11
ペ ー ジ xii, 444p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
372.106
著者記号 Sa85
副本記号 4
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 教育 日本 -- 教育 -- 歴史 -- 明治以後 教育行政 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後

所蔵一覧

所蔵1 冊