所蔵一覧

概要

Minerva福祉ライブラリー ; 82
新・ケースワーク要論
構造・主体の理論的統合化
小野哲郎著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2005/03/31
ISBN
4623042723

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
社会福祉実践方法(社会福祉援助技術論)の直接的援助法としてのケースワークをベースにおきながら、ソーシャルワークの目的・視点の再検討と、ケースワークの内在的機能を確定する。同時に、現代社会の生活問題(貧困・低所得・差別・抑圧)の解決に求められる社会科学的ソーシャルワークの枠組みとケースワーク論の再編を追求する。
目次
  • 第1章 現代社会の社会福祉とソーシャルワーク
  • 第2章 ケースワークの概念と特質
  • 第3章 アメリカにおけるケースワークの成立と変遷
  • 第4章 日本におけるケースワークの変遷と課題
  • 第5章 ケースワークの内在的機能の意義と内容
  • 第6章 ケースワークの原則と面接の方法
  • 第7章 ケースマネジメントの意義と過程
  • 第8章 ケースワーク実践の基盤的条件
著者紹介
小野 哲郎
1937年宮城県仙台市生まれ。1963年明治学院大学大学院文学研究科社会福祉学修士課程修了。1963年神奈川県立せりがや園、1967年女子聖学院短期大学を経て1970年明治学院大学に就任(社会学部教授)。専攻、社会福祉学ケースワーク論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 新・ケースワーク要論 構造・主体の理論的統合化 Minerva福祉ライブラリー ; 82
著者名 小野哲郎著
ISBN 4623042723
注記 参考文献: p270-278
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2005/03/31
ペ ー ジ vi, 284p 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
369.16
著者記号 O67
副本記号 B
保管場所
13 堀江まゆみ研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 ケース・ワーク

所蔵一覧

所蔵1 冊