所蔵一覧

概要

岩波講座日本文学史 ; 第8巻
一七・一八世紀の文学
日野龍夫 [ほか] 執筆
岩波書店
出版年月日
1996/08
ISBN
4000106783

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
本講座では、文学の誕生から20世紀昭和にいたるまでを14の時期に分け、世紀割りで区分している。各巻は、その時代における文学史上の基本的テーマと、その時代に特徴的な事象を考察するテーマとから構成される。本巻の巻頭には文学史論をおき、近世の文学事象を概観した。
目次
  • 近世文学史論
  • 西鶴と西鶴以後
  • 蕉風の確立と展開
  • 浄瑠璃劇の完成
  • 近世前期の学問―契沖・仁斎
  • 俳文の形成と展開
  • 堂上の和歌と歌論
  • 仏教と近世文学
  • 近世の児童文学
  • 近世文学と女性
  • 近世文学における忠誠と私情
上記と同じISBN [4000106783] のデータが複数見つかりました。
目次
  • 近世文学史論
  • 西鶴と西鶴以後
  • 蕉風の確立と展開
  • 浄瑠璃劇の完成
  • 近世前期の学問―契沖・仁斎
  • 俳文の形成と展開
  • 堂上の和歌と歌論
  • 仏教と近世文学
  • 近世の児童文学
  • 近世文学と女性
  • 近世文学における忠誠と私情
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 一七・一八世紀の文学 岩波講座日本文学史 ; 第8巻
著者名 日野龍夫 [ほか] 執筆
ISBN 4000106783
注記 注: 各章末. 挿図あり 月報あり
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 1996/08
ペ ー ジ xiii, 346p
サ イ ズ 22cm
分類記号
910.2
著者記号 I95
副本記号 8
保管場所
90 大学図書館
配架場所
40 分室/F棟大分室
件名 日本文学 -- 歴史 日本文学 -- 歴史 -- 江戸時代

所蔵一覧

所蔵1 冊