所蔵一覧

概要

叢書比較文学比較文化 ; 1
文明としての徳川日本
芳賀徹編 池田美紀子 [ほか] 執筆
中央公論社
出版年月日
1993/10
ISBN
4120022544

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
東西世界との交流と地方文化の独自な発展の上に成立した一個の文明単位・徳川日本。その特質と諸相を明らかにする。
目次
  • 「徳川の平和」小論
  • 1 世界のなかの「鎖国」列島(「太平洋」の登場
  • 参勤交代の文化史的意義
  • 十八世紀の江戸、漢城と北京
  • 葵と三日月と双頭の鷲と)
  • 2 文化空間のひろがり(『ぎやどぺかどる』と日本
  • 薔薇水考
  • 東アジアにおける『水滸伝』の展開
  • 唱和の世界
  • 新井白石の時間・空間・世界
  • もう一つの境界)
  • 3 花咲く都市(植物を愛でる都市
  • 歌舞伎の色彩美学
  • 「美人」の時代
  • 池大雅と風景画
  • 江戸の労咳、明治の肺病)
  • 4 江戸の残映(スコットと円朝
  • 中江兆民と義太夫節の世界
  • 『髪結新三』の変遷
  • 江戸の記憶・都市の映像)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 文明としての徳川日本 叢書比較文学比較文化 ; 1
著者名 芳賀徹編 池田美紀子 [ほか] 執筆
ISBN 4120022544
出 版 地 東京
出 版 者 中央公論社
出版年月日 1993/10
ペ ー ジ 614p
サ イ ズ 20cm
分類記号
210.5
著者記号 H12
保管場所
90 大学図書館
配架場所
40 分室/F棟大分室
件名 BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代 BSH:日本 -- 対外関係 NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 江戸時代

所蔵一覧

所蔵1 冊