所蔵一覧

概要

日本の進路を決めた10年
国境を超えた平和のかけ橋
バーゼル・エントウィッセル著 藤田幸久訳
ジャパン タイムズ
出版年月日
1990/04
ISBN
4789005100

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
経済大国日本の黎明期―1950年代の政界、財界、労働界等の潮流を活写しながら、その劇的なシーンを明らかにする貴重な在日体験記。
目次
  • めぐりあい
  • 開かれた国
  • 思わぬ展開
  • 戦後初の大型ミッション
  • 対日講和条約への橋渡し
  • 活動拠点の確保
  • チーム作り
  • 階級闘争を超えて
  • 民主的労使関係を築いた人々
  • 国政とのかかわり
  • MRAハウスを訪れた多彩な人々
  • 二つの国際親善使節の来日
  • アジアとのかけ橋作り
  • 国民外交
  • 明日への道
  • 謙虚な心のステーツマンシップ
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 日本の進路を決めた10年 国境を超えた平和のかけ橋
著者名 バーゼル・エントウィッセル著 藤田幸久訳
ISBN 4789005100
注記 原書名: Japan's decisive decade 戦後史関連年表(1945-1960): p242-246
出 版 地 東京
出 版 者 ジャパン タイムズ
出版年月日 1990/04
ペ ー ジ 246p, 図版 [16] p
サ イ ズ 19cm
分類記号
210.76
著者記号 E63
保管場所
90 大学図書館
配架場所
40 分室/F棟大分室
件名 BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) BSH:日本 -- 対外関係

所蔵一覧

所蔵1 冊