所蔵一覧

概要

実録侵略戦争と新聞
塚本三夫著
新日本出版社
出版年月日
1986/11/25
ISBN
4406014624

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
マスコミ、そして新聞は、ふたたび「いつか来た道」を歩き始めているのではないか。そんな危惧を覚えざるをえないような、ジャーナリズムの今日的状況がある。…一体、戦前における新聞が、どのようにして侵略戦争の道具に転落していったのか、そこで新聞がいかなる役割をはたしたのか、いま一度、検証してみなければならない時にきている。
目次
  • 第1章 「あのとき、こうしていれば」―戦後、新聞と新聞人が学んだもの
  • 第2章 「もの言えぬ」新聞―戦前の思想・言論統制と新聞
  • 第3章 「もの言わぬ」新聞―屈服・迎合と現実追認
  • 第4章 国家総動員体制と新聞の戦争機関紙化
  • 第5章 破滅への戦争と新聞の死滅
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 実録侵略戦争と新聞
著者名 塚本三夫著
ISBN 4406014624
出 版 地 東京
出 版 者 新日本出版社
出版年月日 1986/11/25
ペ ー ジ 278p
サ イ ズ 19cm
分類記号
070.1
著者記号 Ts54
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 新聞倫理 報道と政治

所蔵一覧

所蔵1 冊