所蔵一覧

概要

日本古文書学論集 ; 11 . 近世 ; 1
近世の武家文書と外国関係文書
村上直編 金井圓編
吉川弘文館
出版年月日
1987/04
ISBN
4642012664

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
近世の武家文書である豊臣氏と江戸幕府や大名文書、さらに外国関係文書に関する貴重な研究論文を収録する。近世は封建制が最高度に発展し、幕藩組織と法令が最も整備された時代である。支配関係の朱印状・法度・領知判物や役所文書と藩史料、外交・貿易文書などの内容を理解し、政治・外交の実態を知るためにもきわめて有益である。
目次
  • 第1章 豊臣時代文書(豊臣秀吉の伴天連成敗朱印状について
  • 小笠原秀政と「弌剣平天下」印)
  • 第2章 江戸幕府文書(寛永12年寛文3年武家諸法度考
  • 領知判物・朱印状の古文書学的研究
  • 幕府勘定所勝手方記録の体系
  • 浦賀奉行所の「反古分け」について)
  • 第3章 大名文書(藩史料の伝存と構成
  • 武家文書
  • 細川藩の袖判借状について
  • 米沢城下絵図について)
  • 第4章 外国関係文書(近世初期の日欧交渉が日本古文書に及ぼした影響
  • イエズス会日本年報について
  • 連合東インド会社の初期会計記録と平戸商館
  • 投銀証文に関する一考察)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 近世の武家文書と外国関係文書 日本古文書学論集 ; 11 . 近世 ; 1
著者名 村上直編 金井圓編
ISBN 4642012664
注記 折り込表1枚
出 版 地 東京
出 版 者 吉川弘文館
出版年月日 1987/04
ペ ー ジ 2, 414p, 図版 [2] p
サ イ ズ 22cm
分類記号
210.029
著者記号 N71
副本記号 11
保管場所
90 大学図書館
配架場所
40 分室/F棟大分室
件名 NDLSH:古文書 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 安土桃山時代 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代

所蔵一覧

所蔵1 冊