所蔵一覧

概要

ぼっちな食卓
限界家族と「個」の風景
岩村暢子著
中央公論新社
出版年月日
2023/09/10
ISBN
9784120056918

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
好きなものを好きなところで好きなときに食べる。個人の自由を突き詰めたとき、家族はどうなっていくのか―。類を見ない綿密な食卓調査が明らかにする、超「個」社会の現実。
目次
  • 第1部 あの家の子どもたち―かつての姿とその後の姿
  • 第2部 やがて「破綻する夫婦」「孤立する祖父母」とその特徴
  • 第3部 「食と健康」をめぐる「通説」とシビアな「現実」
  • 第4部 「個」を尊重する家庭食とその影響
  • 第5部 誰もが「自分」は譲れない
  • 第6部 個化する家族―その後の明暗
著者紹介
岩村 暢子
1953(昭和28)年北海道生まれ。調査会社、総研、大手広告会社を経て、大正大学客員教授、女子栄養大学客員教授等をつとめる。『家族の勝手でしょ!』で第2回辻静雄食文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ぼっちな食卓 限界家族と「個」の風景
著者名 岩村暢子著
ISBN 9784120056918
出 版 地 東京
出 版 者 中央公論新社
出版年月日 2023/09/10
ペ ー ジ 253p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
498.5
著者記号 I94
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 食生活 家族関係

所蔵一覧

所蔵1 冊