所蔵一覧

概要

乳幼児 教育・保育シリーズ
子どもの理解と援助
育ち・学びをとらえて支える 第2版
無藤隆 [ほか] 編著 佐久間路子 [ほか] 執筆
光生館
出版年月日
2023/03/01
ISBN
9784332702047

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 子どもの発達の把握と専門性(生きる力の基礎と多様な経験
  • 子ども理解における発達の把握
  • 保育の観察と記録
  • 保育を振り返る―自己評価、学校関係者評価、第三者評価、保育の質評価)
  • 第2章 子どもを理解する視点と保育実践(保育者と子どもとの関わり
  • 子どもの仲間関係と遊び
  • 自己主張と自己抑制
  • 集団での活動と環境)
  • 第3章 保育における発達援助(基本的生活習慣の獲得と主体性
  • 発達課程に応じた援助や協働
  • 発達と学びの連続性と就学支援)
  • 第4章 現代社会における子どもの発達と保育の問題(乳幼児をもつ家族の現状
  • 子どもの発達に影響する要因
  • 幼稚園・保育所における子育て支援
  • 親子を支えるカウンセリング)
著者紹介
無藤 隆
白梅学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
掘越 紀香
国立教育政策研究所総括研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丹羽 さがの
東京家政学院大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古賀 松香
京都教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 子どもの理解と援助 育ち・学びをとらえて支える 第2版 乳幼児 教育・保育シリーズ
著者名 無藤隆 [ほか] 編著 佐久間路子 [ほか] 執筆
ISBN 9784332702047
注記 教職課程コアカリキュラム・保育士養成課程準拠 その他の編著者: 掘越紀香, 丹羽さがの, 古賀松香 その他の執筆者: 青山昌子, 荒牧美佐子, 安藤智子, 川崎徳子, 齋藤久美子, 野田淳子 参考文献あり 索引: p157-159
出 版 地 東京
出 版 者 光生館
出版年月日 2023/03/01
ペ ー ジ iii, 159p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.108
著者記号 N99
保管場所
90 大学図書館
配架場所
100 1F/展示書架
件名 保育

所蔵一覧

所蔵1 冊