所蔵一覧

概要

物語行為の支援システム
親子の活動に着目して
佐藤朝美著
晃洋書房
出版年月日
2023/03/30
ISBN
9784771037106

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
本書では、子どもが一人の世界に入り込みがちな現代における親子のコミュニケーションに着目し、幼児期の物語行為の重要性を指摘する。子ども自身の語りの促進と、親による言葉がけの両面から、物語行為を支援するシステムを開発・評価し、デザイン原則を導きだす。
目次
  • 序章 物語行為の支援とは何か
  • 第1章 本書の背景と目的
  • 第2章 物語行為の支援方法に関する視座
  • 第3章 システム開発1:物語の産出を支援するソフトウェアの開発
  • 第4章 システム開発2:親の語りの引き出し方向上を支援するオンラインシステムの構築
  • 第5章 総合考察
著者紹介
佐藤 朝美
1993年中央大学文学部史学科西洋史専攻卒業。現在、愛知淑徳大学人間情報学部教授。構築したオンラインコミュニティ「親子de物語」で第5回キッズデザイン賞、実践研究「未来の君に贈るビデオレター作成ワークショップ」で第8回キッズデザイン賞、「家族対話を促すファミリー・ポートフォリオ」で第11回キッズデザイン賞、「園生活の保護者の振り返りを支援するデジタルストーリーテリングWSの開発」で第14回キッズデザイン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 物語行為の支援システム 親子の活動に着目して
著者名 佐藤朝美著
ISBN 9784771037106
注記 引用文献: p241-253
出 版 地 京都
出 版 者 晃洋書房
出版年月日 2023/03/30
ペ ー ジ iii, 310p
サ イ ズ 22cm
分類記号
376.159
著者記号 Sa85
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 幼児教育 家庭教育 物語 コンピュータ教育 家庭教育 幼児教育 物語

所蔵一覧

所蔵1 冊